UX-MF80CLのFaxToMail機能

お客様よりご注文等のご依頼を頂く際に、FAXが大活躍しています。
電子メールは非常に便利ですが、既存の印刷物を転送したりなど、
ファイルになっていないドキュメントを送る場合にはFAXは重宝します。

しかし、FAX機で書類を受信する際、受信の履歴(受信日時、受信元などの情報)
が保存しにくいことが問題になります。

FAX機の中には受信したFAXドキュメントをPDF等のファイルに変換し、
添付書類つき電子メールとして送信する機能を持ったものがあります。

転送されたメールには、受信元のFAX番号と受信日時が記録されているので、
受信の履歴として十分利用できます。
もちろん受信した文面はPDFで保管されますので、印刷やメール転送にも大変
便利です。
なにより、受信する度に紙に印刷しないので、インク代が節約できます。

当店ではSHARPのUX-MF80CLという機種を使用しています。



 下のような画面でFAX文書を転送するメールアドレスや、
添付ファイルの形式などを設定します。



下のようにメールが転送されてきます。(gmailで受信した例)